レク・ゲーム 学級レク「古今南北」~定番の山手線ゲームにNGワードを追加~ お題に沿った言葉をかぶらずに言い続けるゲーム(古今東西・山手線ゲーム)。ただし、各自が決めた「NGワード」に引っかからないように注意! 2022.12.21 レク・ゲームバスレク5分でできる休み時間授業で使える
レク・ゲーム 学級レク「セイムカット」~紙ペンだけ5分でOK!オンリーワンを目指せ~ セイム(SAME)を避けるような数字を選択し、高得点を目指すゲーム。50点や49点など、高得点が欲しいのはみんな同じ。でも高得点を狙うとセイムになって0点になるかも。。。そんなジレンマが楽しいゲームです。 2022.08.08 レク・ゲームバスレク5分でできるお楽しみ会オンラインOK休み時間アイスブレイク、学級開き
レク・ゲーム 学級レク「カウント30」「カウント100」~必勝法を覚えて無双しよう~ 「カウント30(30を言ったら負けゲーム)」を紹介します。もう定番中の定番でしょうか。あまりにも有名すぎて、必勝法がぱっと出てくる人もいるかもしれません。だったら「カウント100(100を言ったら負けゲーム)」ではどうでしょう?あまり経験がないのではないでしょうか。 2022.08.06 レク・ゲームバスレク5分でできるオンラインOK休み時間
レク・ゲーム 学級レク「ito(イト)」~相手の意図(イト)を読み取るボードゲーム~ 数字を言わずに、言葉だけで数字の大小を推理する協力型ゲームです。カレーライスと揚げパンだったらどっちが好き?バスケットボールとバレーボールはどっちが人気あるかな?そんな会話を楽しみながら、みんなで協力してクリアを目指すゲーム 2022.08.04 レク・ゲーム5分でできるお楽しみ会休み時間学校でできるボードゲーム
レク・ゲーム 学級レク「カタカナーシ」~カタカナ語一切禁止!名作ボードゲームを学校で~ カタカナ語を、カタカナなしで説明して当ててもらうゲームです。ハンバーガーをカタカナなしで説明するには、どうしますか?教室で大盛りあがり間違いなし 2022.08.01 レク・ゲーム5分でできる休み時間学校でできるボードゲーム
レク・ゲーム 学級レク「バルバロッサ」~粘土を使った謎かけボードゲーム~ 粘土細工を作り、ほかの人は何を作ったのか正解することを目指す名作ボードゲームを、クラスでできるようにアレンジして紹介します。「ドイツ年間ゲーム大賞1988」の大賞を受賞した作品ですので、面白さは折り紙付き!!図工の時間はもちろん、雨の日の休み時間に粘土遊びとして遊ぶこともできますよ。 2022.07.31 レク・ゲームお楽しみ会オンラインOK休み時間学校でできるボードゲーム
体育/運動あそび 学級レク「ろくむし」~伝統的ゲームを遊びやすくアレンジ!~ オニが投げてくるボールを避けながら、2つの陣地を6往復できたら勝ち!ドッジボールとおにごっこを足して2で割ったようなこの遊び。昭和の時代からある伝統的な遊びなのですが、今回はその遊びを少しアレンジ。低学年の子供たちでも楽しみやすいルールで紹介します。 2022.07.24 体育/運動あそびレク・ゲームお楽しみ会休み時間アイスブレイク、学級開き授業で使える
レク・ゲーム 学級レク「見ないで絵描き歌」~爆笑必至のお絵描きレク~ あるキャラクターの絵描き歌の「歌だけ」を聞いて、絵を描く遊びです。おもしろイラストがたくさん生まれ、みんなで大笑いできますよ。 2022.06.06 レク・ゲームバスレク5分でできるオンラインOK休み時間
レク・ゲーム 学級レク「マンカラ」~世界中で遊ばれている名作ボードゲーム!~ 先に自分の陣地の石を早くなくした方が勝ち!先を読んだり相手と駆け引きをしたりするなど、頭を使った戦略が必要となるので、子供はもちろん大人も一緒に楽しめるゲームです。学校でもできるように自作の方法なども記載! 2022.05.30 レク・ゲーム5分でできる休み時間学校でできるボードゲーム
レク・ゲーム 学級レク「ヌメロン」~相手のナンバーを推理して当てろ!~ 互いに設定した3ケタの番号を、ヒントから推理して先に当てた方の勝ち!運要素は少なめ(ゼロではない)で戦略、推理、そして心理戦が楽しめるものになっています。遊びながら脳トレにもなりますので、授業のちょっとしたスキマ時間にもぜひどうぞ! 2022.05.27 レク・ゲーム5分でできるオンラインOK休み時間