レク・ゲーム学級レク「クイズいいセンいきましょう!」~知識よりセンス!真ん中の数字を狙え!~ 知識よりセンスがものを言う、答えのないクイズゲーム。正解者は「ちょうど真ん中の数字を書いた人」です。名作ボードゲームを、学級全員で楽しめるように紹介します! 2023.06.30レク・ゲームバスレクお楽しみ会学校でできるボードゲーム言葉遊び,クイズ
レク・ゲーム学級レク「ワードウルフ」~1人だけお題が違う“狼”を探し出そう!~ 1人だけお題が違う「狼」を探し出すお手軽な人狼系ゲームです。学校の好きな時間や休み時間に、気軽に楽しめるアレンジルールで紹介! 2023.06.28レク・ゲーム5分でできる休み時間学校でできるボードゲーム
レク・ゲーム学級レク「ピクショナリー」~なぜそれでわかる?!絵ごころ不要のお絵描きゲーム!~ 紙とペンだけで楽しめます。示されたお題を、絵で素早く描いて自チームの仲間に当ててもらいポイントを競うゲーム。「早く伝えなくちゃ!」と焦って、めちゃくちゃな絵になってしまったり、簡単な線だけで伝わってエスパー気分を味わったり。雨の日の休み時間にもおすすめですよ。 2023.05.28レク・ゲームお楽しみ会休み時間学校でできるボードゲーム
レク・ゲーム学級レク「ムード!」~出題者がどんな雰囲気を伝えようとしているのか当てるゲーム~ 指定されたセリフを出題者が読み上げます。今の「おはようございます」は、お姉さん風?お母さん風?それともセクシーに?出題者はどんなムード(雰囲気)を伝えようとしているのでしょうか。 2023.05.22レク・ゲームお楽しみ会休み時間学校でできるボードゲームアイスブレイク、学級開き
レク・ゲーム学級レク「ブラフ」~名作ボドゲも、簡易ルールなら教室で気軽にできる!~ 子供たちはゲームで嘘をつくのが大好き!ドイツ年間ゲーム大賞を取った名作ボードゲームも、トランプを使った簡易ルールなら気軽に教室で遊べます! 2023.02.05レク・ゲーム休み時間学校でできるボードゲーム
レク・ゲーム学級レク「オリジナル ナンジャモンジャ」〜名作カードゲームを学校でも!〜 謎生物に名前を付け、同じカードがめくられたらその名前を素早く叫び、早く叫んだ人がカードをもらえる人気ゲーム「ナンジャモンジャ」。オリジナルキャラクターで自作して、教室で楽しんじゃいましょう!! 2023.01.05レク・ゲーム5分でできるお楽しみ会休み時間学校でできるボードゲーム授業で使える
レク・ゲーム学級レク「ハゲタカのえじき」〜人気カードゲームを学校用にアレンジ〜 他の人と被らないように、なるべく大きな数を出す人気カードゲームを学校用にアレンジ。トランプと計算カードを使って、楽しみながら学べます! 2023.01.02レク・ゲーム5分でできる休み時間学校でできるボードゲーム授業で使える
レク・ゲーム学級レク「ito(イト)」~相手の意図(イト)を読み取るボードゲーム~ 数字を言わずに、言葉だけで数字の大小を推理する協力型ゲームです。カレーライスと揚げパンだったらどっちが好き?バスケットボールとバレーボールはどっちが人気あるかな?そんな会話を楽しみながら、みんなで協力してクリアを目指すゲーム 2022.08.04レク・ゲーム5分でできるお楽しみ会休み時間学校でできるボードゲーム
レク・ゲーム学級レク「カタカナーシ」~カタカナ語一切禁止!名作ボードゲームを学校で~ カタカナ語を、カタカナなしで説明して当ててもらうゲームです。ハンバーガーをカタカナなしで説明するには、どうしますか?教室で大盛りあがり間違いなし 2022.08.01レク・ゲーム5分でできる休み時間学校でできるボードゲーム
レク・ゲーム学級レク「バルバロッサ」~粘土を使った謎かけボードゲーム~ 粘土細工を作り、ほかの人は何を作ったのか正解することを目指す名作ボードゲームを、クラスでできるようにアレンジして紹介します。「ドイツ年間ゲーム大賞1988」の大賞を受賞した作品ですので、面白さは折り紙付き!!図工の時間はもちろん、雨の日の休み時間に粘土遊びとして遊ぶこともできますよ。 2022.07.31レク・ゲームお楽しみ会オンラインOK休み時間学校でできるボードゲーム