記事内に広告が含まれています。

学級レク「ハゲタカのえじき」〜人気カードゲームを学校用にアレンジ〜

ハゲタカのえじき

概要:他の人とバッティングしないように、なるべく大きな数字を出していくゲームです。


算数の学習で「計算カード」に取り組んでいる先生も多いのではないでしょうか。足し算、引き算、かけ算。繰り返し唱えて定着させたいですよね。


さて、この計算カード。コツコツ繰り返すのが苦にならない子もいますが、やはり飽きてくる子がいるのも事実です。そこで今回は、人気カードゲームをアレンジして、授業中にも楽しみながら取り組めるアイデアを紹介します。

サンソン
サンソン

こんにちは、小学校教員のサンソンです。趣味のボードゲームは所有数が100個を超えました!今回は、「ハゲタカのえじき」という人気カードゲームを、授業でも取り組めるようにアレンジして紹介します!

元ネタはこちらのカードゲーム。興味のある方はぜひ!

【このレクの活用シーン】

  • 算数の授業での導入として
  • 雨天時の休み時間に




今回の「ハゲタカのえじき」のほかにも、教室でできるボードゲームをたくさん紹介しています。合わせてご覧いただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク

遊び方

ハゲタカのえじき学級版

対象:小学校低学年~
人数:1グループ4~6人程度
場所:教室
時間:5分~
準備:トランプ(1グループにつき、A~9の9枚)、計算カード(各自1セット)



①4〜6人でグループになり、全員同じ種類の計算カード9枚(例:かけ算の9の段)を手札として持ちます。



②A〜9のトランプをシャッフルして、裏向きにして伏せます。 代表者が1枚めくり、出てきた数字がそのラウンドの得点になります。(5が出たら5点)



③全員、手持ちの計算カードから1枚を選び、「せーの」で出します。



④一番大きい数のカードを出した人が、得点用のトランプをもらえます。ただし、一番大きい数が二人以上いた場合は2人ともドボン。次に大きい数の人に権利が移行します。



⑤一度使ったカードはそれ以降使えません。(手持ちのカードがどんどん減っていきます)これを9ラウンド繰り返し、最も得点が多かった人の勝ちです。「高い点は欲しいけど、強いカードは被りそう」というジレンマが楽しいゲームです。

スポンサーリンク

実際の流れ

サンソン
サンソン

これから「ハゲタカのえじき」を始めます。最初の得点は・・・「7」ですね。なかなか高得点カードです。各自、手持ちの計算カードから1枚選んでください。他の人と被ったら、アウトですよ。

マリー
マリー

7かあ。「9✕7=63」ぐらいかなあ

ジャン
ジャン

他の人がかぶってアウトになった時の2位ねらいで、「9✕5=45」にしよう

エレクトラ
エレクトラ

「9✕9=81」を使えば確実に取れるかな?でももったいないし、どうしよう。

ネモ
ネモ

このカードは取れなくてもいいや。一番弱い「9✕1=9」を消費しておこう

マリー
マリー

じゃあいくよー!せーの!!

サンソン
サンソン

マリーさんとエレクトラさんが「9✕7=63」。残念、被ったので2人はアウト。次に大きいのはジャン君の「9✕5=45」ですね。ジャン君の得点です!

ジャン
ジャン

やったあ!狙い通りだ!!じゃあ次行くよー!



いかがでしたか?今回はトランプと計算カードを使った簡易ルールでの紹介ですが、本来は1~15のカードを使って行います。マイナス得点になるカードも入っていて、小さい数字のカードにもいつ使うのかという戦略があります。やってみて面白いと感じた方はぜひ製品版もお試しください!

スポンサーリンク

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございました。今後も、みんなが笑顔になれるようなレクの発信をしていきたいと思います。

最後にお知らせをさせてください。レクリエーションに関する書籍・電子書籍を出版しています。

あそび×学級経営」の本を出版しました

「あそびで育てるクラスづくり」 明治図書出版

「どんなねらいをもってあそぶのか」「どのように学級経営につなげていくのか」という視点から選び抜いた約50のあそびと、クラスづくりへの生かし方を紹介しています。

Kindle本も出版しています

これらは、Amazon Kindle unlimitedに登録していると無料で読むことができます。

<30日無料体験で読む↓>
(30日以内に解約すれば完全無料です)

おススメ記事 ~安定した学級経営を目指そう~

教員こそオーディブル!読書で仕事も人生も豊かに!
【教員こそオーディブル!】読書で仕事も人生も豊かに!教育書もあります!
五色百人一首 徹底解説
明日からできる「五色百人一首」~導入方法、毎日の取り組み方など~
小学校教員におすすめの書籍5選!
小学校教員におすすめの書籍5選!~荒れない学級作りのために~
楽しみながら信頼関係を深める!協力型ゲーム5選
小学生におすすめの タイピング練習サイト5選
小学生におすすめのタイピング練習サイト5選!!
タイトルとURLをコピーしました