学級レク「ひっかけクイズ・何を言っても○○って返して!」BEST16

何を言ってもクイズ

概要:自分と同じ言葉を何度か繰り返してもらい、最後に相手が間違えしやすいワードを言ってひっかける。


こんにちは、小学校教員のサンソン(@oakleyfreak1)です。このブログでは小中学校の教員、大学生、保育士の方々に向けて、レクリエーションの発信をしています。

サンソン
サンソン

10回10回クイズなどが有名な、いわゆるひっかけクイズ。その中から今回は「何を言っても○○って返して!」を紹介しますね。



とてもシンプルな言葉遊びですが、ついひっかかってしまいますよ。元ネタは、「言わんのバカクイズ」と言って1992年から約1年間放送されていたラジオ番組『浅草キッドの土曜メキ突撃!ちんちん電車!』の人気企画として生まれたものです。教室で、ご家庭で、楽しんでみてください。



拙著「ちょっとイジワルだけど子供に大うけする  謎解きミステリークイズ BEST16」でも、子供たちが笑顔になるクイズを紹介しています。Kindle unlimited加入の方は無料で読めますし、非会員の方も1か月無料体験のキャンペーンをしています。ぜひご覧ください!


Amazon Kindle unlimited 30日間無料体験はこちらから


【このレクの活用シーン】

  • バスレクとして
  • スキマ時間のお楽しみとして
  • 他クラスの補助に入った時のつかみとして
  • オンラインでのレクとして
 

このような言葉遊びやクイズは、こちらにまとめています。また、いろいろなシーンに合わせて厳選した「〇〇のレク5選」も一緒にお読みいただけたら幸いです。

スポンサーリンク

初級問題①〜⑧

対象:小学校低学年~
人数:何人でもOK
場所:教室、バスなど どこでもOK
時間:5分~15分
準備:特になし



どの問題も、相手が考える隙を与えないようにスピード感を持って次々ワードを出していくのがポイントです。相手が引きづられてひっかかると、出題した方も答えた方も笑ってしまいますよ。

ではさっそく、問題例をどうぞ!!

1.何を言っても「静岡(しずおか)」って返して

T「東京」
C「静岡」
T「沖縄」
C「静岡」
T「神奈川」
C「静岡」
T「茨城」
C「静岡」
T「塩漬け(しおづけ)」
C「しおずか!?」



2.何を言っても「おたまじゃくし」って返して

T  「お池に」
C  「おたまじゃくし」
T  「たくさんの」
C  「おたまじゃくし」
T  「足が生えても」
C  「おたまじゃくし」
T  「大人はカエル」
C  「おたまじゃくし」
T  「おじゃまします!!」
C  「おじゃまじゃくし!?」



3.何を言っても「カルカッタ」って返して

T  「インドの都市」
C  「カルカッタ」
T  「正式名称はコルカタ」
C  「カルカッタ」
T  「気温が高い」
C  「カルカッタ」
T  「おみやげ買った」
C  「カルカッタ」
T  「カルタ買った」
C  「カルタッタ!?」



4.何を言っても「ロボット」って返して

T  「未来の」
C  「ロボット」
T  「ネコ型の」
C  「ロボット」
T  「ポンコツの」
C  「ロボット」
T  「大好きな」
C  「ロボット」
T  「ドロップ」
C  「ドロッポ!?」



5.何を言っても「イギリス」って返して

T  「エリザベス女王」
C  「イギリス」
T  「ウインブルドン」
C  「イギリス」
T  「本当は長い国名」
C  「イギリス」
T  「料理は不評」
C  「イギリス」
T  「入口」
C  「イリギス!?」



6.何を言っても「バルセロナ」って返して

T  「スペインの」
C  「バルセロナ」
T  「闘牛と言えば」
C  「バルセロナ」
T  「サグラダファミリア」
C  「バルセロナ」
T  「サッカーが強い」
C  「バルセロナ」
T  「ばらせ、ロバ!」
C  「バラセロナ!?」



7.何を言っても「アクセサリー」って返して

T  「プレゼントに」
C  「アクセサリー」
T  「彼女に似合う」
C  「アクセサリー」
T  「ダイヤモンドの」
C  「アクセサリー」
T  「僕とおそろい」
C  「アクセサリー」
T  「汗くさい!」
C  「アセクサリー!?」



8.何を言っても「雨宿り」って返して

T  「お店の前で」
C  「雨宿り」
T  「傘を忘れて」
C  「雨宿り」
T  「小雨になるまで」
C  「雨宿り」
T  「傘、売ってるけど」
C  「雨宿り」
T  「あやまるぞ!」
C  「あやまどり!?
スポンサーリンク

中・上級問題⑨〜⑯

9.何を言っても「パプアニューギニア」って返して

T  「南国といえば」
C  「パプアニューギニア」
T  「行ってみたいね」
C  「パプアニューギニア」
T  「海外旅行で」
C  「パプアニューギニア」
T  「南国少年?」
C  「パプアニューギニア」
T  「パパの牛乳屋」
C  「パプアギューギニア!?」



10.何を言っても「羨ましい」って返して

T  「宝くじ当たった」
C  「羨ましい」
T  「世界一周した」
C  「羨ましい」
T  「モンゴル行った」
C  「羨ましい」
T  「テントで泊まった」
C  「羨ましい」
T  「馬、やらしい!」
C  「うまやましい!?」



11.何を言っても「ひな祭り」って返して

T  「3月3日は」
C  「ひな祭り」
T  「おだいりさまと」
C  「ひな祭り」
T  「三人官女と」
C  「ひな祭り」
T  「五人囃子と」
C  「ひな祭り」
T  「暇な釣り」
C  「ひまなつり!?」



12.何を言っても「郷土料理」って返して

T  「日本各地の」
C  「郷土料理」
T  「ジンギスカン」
C  「郷土料理」
T  「きりたんぽ」
C  「郷土料理」
T  「ゴーヤーチャンプルー」
C  「郷土料理」
T  「今日、土曜日」
C  「きょうどりょうび!?」



13.何を言っても「アブラカタブラ」って返して

T  「不思議な呪文」
C  「アブラカタブラ」
T  「開け、ゴマ」
C  「アブラカタブラ」
T  「魔人を呼び出す」
C  「アブラカタブラ」
T  「ちんぷんかんぷん」
C  「アブラカタブラ」
T  「アラブ、ガタガタ!」
C  「アブラガタガタ!?」



14.何を言っても「トリケラトプス」って返して

T  「恐竜といえば」
C  「トリケラトプス」
T  「白亜紀の」
C  「トリケラトプス」
T  「ツノが立派だ」
C  「トリケラトプス」
T  「ティラノサウルス」
C  「トリケラトプス」
T  「鶏がらスープ」
C  「トリガラトプス!?」



15.何を言っても「表彰式」って返して

T  「オリンピックの」
C  「表彰式」
T  「パラリンピックも」
C  「表彰式」
T  「金メダルだ」
C  「表彰式」
T  「おめでとう!」
C  「表彰式」
T  「競争スキ?」
C  「ひょうそうすき!?」



16.何を言っても「至れり、尽くせり」って返して

T  「何から何まで」
C  「至れり、尽くせり」
T  「ホテルに泊まった」
C  「至れり、尽くせり」
T  「レストランでも」
C  「至れり、尽くせり」
T  「おみやげもらった」
C  「至れり、尽くせり」
T  「イタリアつくだに!」
C  「いたりあつくせり!?」



いかがでしたか?ひっかけクイズ「何を言っても○○って返して!」を紹介しました。ぜひ、子供たちと一緒に楽しんでください。このクイズが気に入った方には、こちらもおススメです!

スポンサーリンク

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございました。今後も、みんなが笑顔になれるようなレクの発信をしていきたいと思います。


最後にお知らせをさせてください。レクリエーションに関する書籍・電子書籍を出版しています。


書籍
「みんなが楽しい学校レクリエーション 全点動画付き」①~④(岩崎書店)

みんなが楽しい学校レクリエーション



こちらは「子供達がレクを計画するときのための本」です。写真・イラストたっぷり&全レク動画付き。図書館向けのため少し値が張りますが、よかったら学校予算で申請してみてください!個人で購入してくださる方は勇者、いえ神様です(笑)


電子書籍

「ちょっとイジワルだけど子供に大うけする  謎解きミステリークイズ BEST16」
②「絶対に盛り上がるバスレク16連発!緑: 遠足、修学旅行のバスをもっと面白く!
③「絶対に盛り上がるバスレク16連発!赤: 遠足、修学旅行のバスをもっと面白く!
「スキマ時間に5分で楽しめる!学級レク&ゲーム Best32」



電子書籍はAmazon Kindle unlimitedに登録していると無料で読むことができます。


それも、今なら1ヵ月無料で登録することができます。もちろん1ヵ月のみで解約したら一切費用はかかりません。僕の本はもちろん、約200万冊の電子書籍が読み放題。Amazonアカウントさえあれば、登録に1分もかかりません。ぜひこの機会に登録して、読んでみてください。


Amazon Kindle unlimited 30日間無料体験はこちらから

おススメ記事 ~安定した学級経営を目指そう~

オーディブルで人生を変える!使い方や厳選おすすめ本15選
五色百人一首 徹底解説
明日からできる「五色百人一首」~導入方法、毎日の取り組み方など~
小学校教員におすすめの書籍5選!
小学校教員におすすめの書籍5選!~荒れない学級作りのために~
楽しみながら信頼関係を深める!協力型ゲーム5選
小学生におすすめの タイピング練習サイト5選
小学生におすすめのタイピング練習サイト5選!!
タイトルとURLをコピーしました