学級レク「大根抜き」~腕を組んだ子たちを、ひっこぬく!~

概要:腕を組んだ子たちを大根に見たて、鬼チームがひっこぬくゲームです 


こんにちは、小学校教員のサンソンです。楽しい毎日を過ごしていますか?
突然ですが、低学年・体育の「体つくり運動」や「体ほぐしの運動」で、どのような活動をしていますか?多様な動きを体験させながら、楽しく運動させたいですよね。

サンソン
サンソン

今回はレクとして手軽に楽しめるのはもちろん、体つくり運動で力試しの運動遊びにもなる遊び「大根抜き」を紹介します!



また、他にも体育でできるレクを紹介しています。合わせてご覧いただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク

遊び方

対象:小学校低学年~
人数:何人でもOK
場所:体育館
時間:3分~5分
準備:特になし(バリエーションによってはマットを用意)

①全体を2組に分けます。子(大根)はみんなで輪になり、うつ伏せになって腕を組みます。写真や動画では、背中合わせで腕を組んで行っている場面がありますが、引っこ抜いた際に頭を打つ可能性があるので、おススメしません。


②オニは子の足を引っ張り、組んだ腕をほどこうとします。


③両腕がほどけてしまって、一人になってしまった子はアウト。


④決められた時間内に、両腕を組んだままの子が勝ち(または、チームとして数を数えておきます)。その後、攻守を交代します。

※動画でご覧になりたい方は、こちらが分かりやすいです!



アレンジルール

①「マット上に一列Ver」
輪になって腕を組むのではなく、マットを敷いてその上に一列になって寝転がり、マットの耳やマットの端をもって耐えます。(画像のワンちゃんのような感じ)


②「ワイルドウーマン」(または「バーゲンセール」)
大根になるのは男子だけ。女子だけで引っこ抜きます。後で交代もしません。同じ遊びなのに、女子だけでひっぱるとあんなにも盛り上がるのは何故でしょうか(笑)

スポンサーリンク

ポイント

オニは必ず足を引っ張るようにします。痛がる子を無理に引っ張ったり、子のズボンを引っ張ったりくすぐったりしないようにしましょう。1人の子を2人以上のオニでひっぱるのは、もちろんOKです!


子は足をばたつかせてオニを蹴らないようにしましょう。ひたすら腕の力だけで耐えるのです。


③上述もしましたが、背中合わせで腕を組む方法は、引っこ抜いた際に頭を打つ可能性があるのでおススメしません。


僕はこのレクを「6年生を送る会」の、1年生からの出し物でやったことがあります。1年生が大根になり、6年生が抜くのです。1年間お世話になった6年生と、最後のふれあい。そしてもちろん、どんどん抜かれてしまう面白さ。(やっていても見ている側も)

終わったあとは「遊んでくれてありがとう。やっぱり6年生ってすごいね。」と言えば、会場がほっこりすること間違いなしです。おすすめ!

いかがでしたか?準備も簡単で盛り上がる!体育の体つくり運動や6年生を送る会でも活用できるレク「大根抜き」を紹介しました。特に低学年での実施におすすめです。ぜひ試してみてください。

スポンサーリンク

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございました。今後も、みんなが笑顔になれるようなレクの発信をしていきたいと思います。


最後にお知らせをさせてください。レクリエーションに関する書籍・電子書籍を出版しています。


書籍
「みんなが楽しい学校レクリエーション 全点動画付き」①~④(岩崎書店)



こちらは「子供達がレクを計画するときのための本」です。写真・イラストたっぷり&全レク動画付き。図書館向けのため各巻3,000円(税別)と値が張りますが、よかったら学校予算で申請してみてください!




電子書籍
「ちょっとイジワルだけど子供に大うけする  謎解きミステリークイズ BEST16」
絶対に盛り上がるバスレク16連発!緑: 遠足、修学旅行のバスをもっと面白く!
絶対に盛り上がるバスレク16連発!赤: 遠足、修学旅行のバスをもっと面白く!



こちらの電子書籍は、Amazon Kindle unlimitedに登録していると無料で読むことができます。



それも、今なら1ヵ月無料で登録することができます。もちろん1ヵ月のみで解約したら一切費用はかかりません。僕の本はもちろん、約200万冊の電子書籍が読み放題。Amazonアカウントさえあれば、登録に1分もかかりません。ぜひこの機会に登録して、読んでみてください。



Amazon Kindle unlimited 30日間無料体験はこちらから

おススメ記事 ~安定した学級経営を目指そう~

教員こそオーディブル!読書で仕事も人生も豊かに!
【教員こそオーディブル!】読書で仕事も人生も豊かに!教育書もあります!
五色百人一首 徹底解説
明日からできる「五色百人一首」~導入方法、毎日の取り組み方など~
小学校教員におすすめの書籍5選!
小学校教員におすすめの書籍5選!~荒れない学級作りのために~
楽しみながら信頼関係を深める!協力型ゲーム5選
小学生におすすめの タイピング練習サイト5選
小学生におすすめのタイピング練習サイト5選!!
 
この記事を書いた人

「遊びの力は学びの力!」がモットー

2022年に「みんなが楽しい学校レクリエーション 全点動画付き」全4巻を出版(岩崎書店)

子供が見るために特化した本で、点数をしぼって分かりやすく紹介しています。

レクの紹介をする電子書籍も発売中。

Twitterは1.5万フォロワー。毎日「学級レク」を発信しています。

サンソンをフォローする
レク・ゲーム5分でできるお楽しみ会授業で使える
スポンサーリンク
サンソンをフォローする
サンソンの「レクで学級をHappyに!」
タイトルとURLをコピーしました