記事内に広告が含まれています。

学級レク「どきどきコーン集めゲーム」

概要:5つあるコーンのうち、最初に3つを自陣に集めた人の勝ち!

サンソン
サンソン

こんにちは。小学校教員のサンソンです。このブログでは、小中学校の教員/大学生/保育士/レク係の子供たち/等に向けて、学級で楽しく遊べるレクリエーションを紹介をしています。


今回は運動量が多く、体育の準備運動にも最適なレク「どきどきコーン集めゲーム」をご紹介します。簡単ルールで楽しく遊びながら、どんどん仲良くなっていきましょう!

スポンサーリンク

ルール

対象:小学校中学年~
人数:1コートあたり4人
場所:校庭、体育館
時間:5分
準備:ケンケンパリング(人数分)、ミニカラーコーン(1コートあたり5個)


3行でルール説明

①4人対戦。コートは7mの正方形。中心にコーン5つを置く。


②四隅にリングを置き、各自の陣地とする。


③コーンを一つずつ自陣に運び、3つのコーンを集めた人の勝ち。(相手陣地からも取ってよい)



スポンサーリンク

実際のあそび方

サンソン
サンソン

「どきどきコーン集めゲーム」をします。ルールは次の通りです。

 ・4人で対戦します。

 ・1辺が7mの正方形になるようにケンケンパリングを置いて、それぞれの陣地とします。

 ・コート中央に置いてある5つのミニコーンを、一つずつ自分の陣地に運びます。

 ・コーンは相手の陣地にあるものを持って行ってもいいです。

 ・3つのコーンを自分の陣地に集めた人の勝ちです。

マリー
マリー

スタートは自分の陣地からだね!!いくよー!

エレクトラ
エレクトラ

どこから取ればいいかな。あ、ジャン君が2つ集めてる!あそこから取ろう。

ジャン
ジャン

あ、せっかく2個あったのに。もう1個もない!

マリー
マリー

やったー!3つそろったぞ!

サンソン
サンソン

勝負がついたら、もう一度やってみましょう!どこからコーンを取れば自分に有利になるか考えながら動くのがコツですよ!

スポンサーリンク

ポイント

・単純な走力だけでは勝負が決まらないところが面白いあそびなのだと伝えましょう。早く集めるために全力で走る?様子をうかがって知的に動く?いろいろな戦略、作戦がでてくることでしょう。


・コーンの数が足りない場合は、紅白玉(玉入れで使うもの)でも代用できます。


・「おにあそび」はバリエーションが多く、気軽に短い時間で遊べるためおススメです。おにあそび10選をこちらで紹介しています。参考にしてみてください。

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございました。今後も、みんなが笑顔になれるようなレクの発信をしていきたいと思います。

あそび×学級経営」の本を出版しました

「あそびで育てるクラスづくり」 明治図書出版

「どんなねらいをもってあそぶのか」「どのように学級経営につなげていくのか」という視点から選び抜いた約50のあそびと、クラスづくりへの生かし方を紹介しています。

Kindle本も出版しています

これらは、Amazon Kindle unlimitedに登録していると無料で読むことができます。

<30日無料体験で読む↓>
(30日以内に解約すれば完全無料です)

おススメ記事 ~安定した学級経営を目指そう~

教員こそオーディブル!読書で仕事も人生も豊かに!
【教員こそオーディブル!】読書で仕事も人生も豊かに!教育書もあります!
五色百人一首 徹底解説
明日からできる「五色百人一首」~導入方法、毎日の取り組み方など~
小学校教員におすすめの書籍5選!
小学校教員におすすめの書籍5選!~荒れない学級作りのために~
楽しみながら信頼関係を深める!協力型ゲーム5選
小学生におすすめの タイピング練習サイト5選
小学生におすすめのタイピング練習サイト5選!!

タイトルとURLをコピーしました