記事内に広告が含まれています。

学級レク「似顔絵リレー」~爆笑必至の鉄板バスレク!~

にがお絵リレー

概要:1人が描くのは1パーツだけ。チームでリレーしながら1枚の似顔絵を描いていきます!


こんにちは、小学校教員のサンソン(@oakleyfreak1)です。このブログでは小中学校の教員、大学生、保育士、小中学生のレク係等のみなさんに向けて、レクリエーションの発信をしています。いつも見てくださり、ありがとうございます。

サンソン
サンソン

今回は、僕がバスレクをするときには高確率で採用する、爆笑必至のレク「似顔絵リレー」を紹介します!

【このレクの活用シーン】

  • バスレクとして
  • 修学旅行等の室内レクとして
  • お楽しみ会のレクとして


このほかにも、いろいろなレクをシーン別に厳選している「シーン別のレク5選」等の記事を書いています。合わせてお読みいただけたら幸いです。

スポンサーリンク

遊び方

対象:小学校低学年~
人数:何人でもOK
場所:教室、バスなど
時間:5分~15分
準備:スケッチブックとペン(列の数)


①縦の列でチームです。担任の先生や校長先生、引率の先生などをモデルに、みんなで似顔絵をかきましょう!ただし、1人が描くのは1パーツだけ。チームでリレーしながら1枚の絵を描いていきます!(列ごとに違う人を描いてもいいし、全チームで同じ人を描いてもいいです→回数をかせげるので長く楽しめます)



②はじめの人は「目」だけ、次の人は「鼻」だけ、その次の人は「口」だけなど、パーツごとに描いていきます。誰が何を描くかは、人数に合わせて増減してください。(右目だけ、左目だけなど)

※2回以上やるときは、同じ人が同じパーツを描かないよう調整しましょう。
パーツ例 目、鼻、口、まゆ毛、耳、輪郭、髪の毛

例

1列目の人は、鼻を描いてください。後ろの人に渡します。

2列目の人は右目を描いてください。(以下同様に進めます)


③描き終わった絵はみんなで見合いましょう。モデルになった人にどの絵が一番うまいかを決めてもらうのもいいですね。描いた絵は、ガイドさんなどに頼んでバスの窓にはってもらっちゃいましょう!



実際の流れ

サンソン
サンソン

これから似顔絵リレーを始めます!僕の顔を、一人1パーツだけ描いてリレーしていきますよ。

では、先頭の人はスケッチブックに「目」だけを描いてください!両目ですよ。

マリー
マリー

先生の目ってこんな感じかなあ?うまく描けないなあ

サンソン
サンソン

うまく描けなくても気にしないでいいですよ。むしろその方が面白い顔になります。

描けたら次の人にまわします。次の人は、「鼻」を描いてください。

ジャン
ジャン

鼻の穴も書いちゃえ。鼻毛はどうしよっかなあ。

サンソン
サンソン

こらこらw

さ、その次の人は「口」を描きます。さらに「耳」、「まゆげ」、「輪郭」、「髪の毛」とリレーしていきましょう!

マリー
マリー

できましたー!クスクス

サンソン
サンソン

どれどれ?じゃあ全チーム一斉に見せてもらいましょう!せーの!!どん!!

僕の顔を描いてもらいました
ジャン
ジャン

アハハハハ!似てる似てるw

サンソン
サンソン

ちょっと髪が少ない気もするけど(笑)

描けた絵は、バスの窓に貼っておきましょう。もちろん、外向きでね!

じゃあ2回目は校長先生を描きましょうか!!

スポンサーリンク

ポイント

①バスでも教室でも、縦の列でチームです。1人が描くのは1パーツだけ。チームでリレーしながら1枚の絵を描いていきます!


②モデルは担任の先生や校長先生、引率の先生などがおすすめです。ただし、冗談が通じる相手を選んでくださいね。


③誰が何を描くかは、人数に合わせて増減してください。(人数が多ければ「右目だけ」、「左目だけ」などに分けるとよいです。)


④2回以上やるときは、同じ人が同じパーツを描かないよう調整しましょう。


⑤黒目を切り抜いて輪ゴムをつければ、あっという間にお面のできあがり。これも笑えます。

みんなで一緒に似顔絵を描く、「にがお絵リレー」を紹介しました。これなら、絵が苦手な人でも楽しめますよね。むしろ、苦手な人のおかげで面白い顔になります。ぜひ修学旅行や校外学習のバスレクでやってみてください。

スポンサーリンク

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございました。今後も、みんなが笑顔になれるようなレクの発信をしていきたいと思います。

最後にお知らせをさせてください。レクリエーションに関する書籍・電子書籍を出版しています。

あそび×学級経営」の本を出版しました

「あそびで育てるクラスづくり」 明治図書出版

「どんなねらいをもってあそぶのか」「どのように学級経営につなげていくのか」という視点から選び抜いた約50のあそびと、クラスづくりへの生かし方を紹介しています。

Kindle本も出版しています

これらは、Amazon Kindle unlimitedに登録していると無料で読むことができます。

<30日無料体験で読む↓>
(30日以内に解約すれば完全無料です)

おススメ記事 ~安定した学級経営を目指そう~

教員こそオーディブル!読書で仕事も人生も豊かに!
【教員こそオーディブル!】読書で仕事も人生も豊かに!教育書もあります!
五色百人一首 徹底解説
明日からできる「五色百人一首」~導入方法、毎日の取り組み方など~
小学校教員におすすめの書籍5選!
小学校教員におすすめの書籍5選!~荒れない学級作りのために~
楽しみながら信頼関係を深める!協力型ゲーム5選
小学生におすすめの タイピング練習サイト5選
小学生におすすめのタイピング練習サイト5選!!
タイトルとURLをコピーしました