体育/運動あそび

学級レク(49)「走って三目並べ」~ウォーミングアップに最適!~

3×3の枠にリレー形式でビブスを置き、3目並べたチームの勝ち!全力で走った後、瞬時の判断でビブスを置く(入れ替える)という、走るだけではなく判断力が鍛えられるゲームです。
体育/運動あそび

学級レク(48)「魔法おに」〜おににタッチされると魔法にかかる〜

魔法使いは、誰かをタッチするとき「〇〇になれー!」(ネコ、ライオンなど)と言って魔法をかけます。おににタッチされると魔法にかかり、言われた動物に変身しなければなりません
厳選レク◯◯選

1学期末のお楽しみ会に、オススメのレク5選!

1学期末(夏休み前)の締めはお楽しみ会で!暑い夏の中でやるのにおすすめのレクを集めました。水をつかうレクが多いので、楽しみながらちょっと涼しくなれるかもしれません!終わり良ければ総て良し。クラスみんなで楽しんで、夏休みを迎えてみませんか?
レク・ゲーム

学級レク(47)「お化け屋敷」〜1学期のお楽しみ会にぴったり!〜

暗幕や骨格標本などを駆使して、教室をお化け屋敷にしちゃいましょう!子供達がいろいろなアイデアを話し合い、協力しながら作り上げて楽しむことができます。学級会の話題としても盛り上がりますし、楽しむだけでなく、よい学びにもなりますよ。
レク・ゲーム

学級レク(46)「ウォーターサバイバルゲーム」~夏にぴったりの水鉄砲大会~

低学年の生活科には、そのままズバリ「水で遊ぼう」という内容が入っていますが、低学年だけじゃもったいない!高学年だって水遊びは楽しいものです。1学期末のお楽しみ会として、水鉄砲で撃ち合う「ウォーターサバイバルゲーム」はいかがですか?
体育/運動あそび

プール(水泳・水遊び)でできる楽しいレク5選

プールが苦手な子たちが少しでも楽しめるよう、授業にちょっとしたレクを取り入れてみてはいかがですか。今回は、プールで楽しめるおすすめレクを集めました。
厳選レク◯◯選

キャンプファイヤーにおすすめのレク5選!!

キャンプファイヤーってどんなゲームをやったらいいの?そんな教員やレク係の子供たちに、おすすめのレクを紹介します!!
体育/運動あそび

学級レク(45)「猛獣狩り」~いつやっても盛り上がる鉄板レク!キャンプファイヤーでも!~

みんなで楽しく歌い踊って、最後に仲間集めをするゲームです。ですが仲間集めの部分ははっきり言っておまけです。このレクで楽しいのは、みんなで歌い踊っている部分なのです。この記事では、「構え!」または「セッツ!」で変なポーズをし、アフリカの民族ダンスのようなイメージで「ドンドコドンドコ・・・」と始めます。
レク・ゲーム

学級レク(44)「みんなでいっしょ」~キャンプファイヤーにおすすめ。みんなの心をひとつにしよう!~

リーダーのかけ声と動きに合わせて、みんなで前後左右にジャンプするゲームです。簡単ルールで準備も不要。そして、みんなが楽しめて笑顔になれるレクですよ。
体育/運動あそび

学級レク(43)「円盤体操」~キャンプファイヤーの鉄板レク!~

リーダーが円盤をモチーフにしたおもしろい動きします。それを真似して楽しむ遊びです。リーダーの真似をするだけなので、事前の準備や練習もいらないですし、何よりおもしろい動きと言葉に、思わず笑ってしまうこと間違いなしです!