授業で使える

レク・ゲーム

学級レク「ぴよぴよちゃん」~おもしろまねっこゲーム~

「ぴよぴよちゃん」「なんですか?」と、リーダーの動きをまねっこしていくゲームです。簡単なお題、思わず笑っちゃうおもしろいお題、そして動作の複雑な難しいお題まで、アレンジいろいろで楽しめます!雨の日の室内遊びや、ちょっとした時間にももってこいですよ!
体育/運動あそび

学級レク「さかさおに」~おにが逃げて、他全員が追いかける!~

おにが逃げて、他全員が追いかけるおにごっこです。普段と逆の立場なのが新鮮で楽しい!!おににタッチできたら、自分もおにになることができます。
体育/運動あそび

学級レク「大根抜き」~腕を組んだ子たちを、ひっこぬく!~

腕を組んだ子たちを大根に見たて、鬼チームがひっこぬくゲームです。レクとして手軽に楽しめるのはもちろん、体つくり運動で力試しの運動遊びにもなる遊びです。
体育/運動あそび

学級レク「火の玉ドッジボール」~火の玉にさわれるのは苦手な子だけ~

苦手な子だけが使えて、触るだけでアウトになる「火の玉ボール」を加えます。得意な子だけが何度もボールを投げて楽しむ一方で、苦手な子たちは端で逃げるだけで楽しめない。なんてこと、ありますよね。ドッジボールが苦手な子たちに有利なハンディを与えるルールでみんなが楽しめます。
体育/運動あそび

学級レク「ドラクエドッジボール」~役職と能力がある王様ドッジボール~

スキル差があってもみんなが一緒に楽しめる「ドラクエドッジボール」を紹介します!一度やれば、熱中すること間違いなしですよ!!王様ドッジボールに、様々な役職(能力)を追加したゲームです
教師術・働き方

明日からできる「五色百人一首」~導入方法、毎日の取り組み方など~

学級がまとまる、知的になる、仲が良くなるといいこと尽くしの五色百人一首。初めての方でも安心の導入方法、毎日の取り組み方、大会の運営まで、クラスでの取り組みかたを徹底解説します!
体育/運動あそび

学級レク「天下統一ドッジボール」~自分を当てた人がアウトになると復活~

「普通のドッジボールだと、得意な子と苦手な子の差がついてしまってつまらない」という方へ。自分を当てた人がアウトになると復活できる、コート無しのドッジボールはいかがですか?
体育/運動あそび

ドッジボールをもっと楽しく!アレンジルール5選で、苦手な子も楽しめる

スキル差があってもみんなが一緒に楽しめるドッジボールのアレンジルールを5つ紹介!共通するのは「当たっても痛くない柔らかいボール」を使うこと。苦手な子の「痛い」「怖い」という思いをなるべく減らしてあげましょう!
厳選レク◯◯選

国語の時間にできる!漢字や言葉を使った楽しいレク10選

漢字や熟語を使ったり語彙が増えたりするレクを、厳選して紹介していきます!
体育/運動あそび

盛り上がるおにごっこ遊び10選!ルールの工夫でみんなが楽しく!

ルールを工夫してみんなで盛り上がれるおにごっこを10個、厳選しました。休み時間や体育の時間に、いつもと違うおにごっこはいかがですか?