体育/運動あそび

体育/運動あそび 体育/運動あそび
体育/運動あそび

小学生向け!10月にオススメの学級レク5選

2学期がはじまり1か月。学校によっては運動会や文化祭などの行事に追われ、忙しい日々かもしれません。そして厳しい残暑を乗り越え、ようやく涼しい「秋」がやってくる頃ですね。さて10月におすすめするレクは、ズバリ「体を動かすあそび」です!6月から...
体育/運動あそび

学級レク(143)「関所やぶり」

概要:ピラミッド型に並んだ関所役を、ジャンケンでやぶって進んでいきます 今回は1クラス程度の人数から全校での大人数でも楽しめ、運動量も確保できるあそび「関所やぶり」を紹介します。全校集会や体育の導入に、ぜひご活用ください!!同じ様なルールで...
体育/運動あそび

学級レク(129)「はしおまめリレー」

今回は、運動が得意な子も苦手な子も一緒に楽しめて、協力する力を育むことができるレク「はしおまめリレー」をご紹介します。簡単ルールで楽しく遊びながら、どんどん仲良くなっていきましょう!運動会の競技としてもおすすめですよ!! サンソン こんにち...
体育/運動あそび

学級レク(128)「進化ジャンケン」~表現あそび×ジャンケン=楽しい!~

ジャンケンに勝ち続けることで進化を繰り返し、人間を目指します。
体育/運動あそび

学級レク(126)「おみこしリレー」

概要:新聞紙からボールを落とさないよう、協力しながら運びます。 今回は、身体を動かしながら友達と協力することもできるレク「おみこしリレー」をご紹介します。簡単ルールで楽しく遊びながら、どんどん仲良くなっていきましょう! サンソン こんにちは...
体育/運動あそび

学級レク(125)「ルーレットおにごっこ」

概要:おにをルーレットで決める、1セット10秒だけのおにごっこ 今回は、休み時間や体育の時間に気軽に遊べて、心も身体も温まる「ルーレットおにごっこ」をご紹介します。簡単ルールで楽しく遊びながら、どんどん仲良くなっていきましょう! サンソン ...
体育/運動あそび

学級レク(124)「膝立ちレース」

概要:膝だけで立って、マットの上を走ります 今回は、膝だけで立って走ることでバランス感覚を養うとともに、普段の走力からは予想のつかないレースを楽しむ「膝立ちレース」をご紹介します。簡単ルールで楽しく遊びながら、どんどん仲良くなっていきましょ...
体育/運動あそび

学級レク(123)「気配切り」~感覚を研ぎ澄ませ!~

概要:目隠しをしながらのチャンバラあそびです鬼滅の刃が話題になっていますが、今回は集中力や五感(視覚以外)を研ぎ澄まして相手を切る、「気配切り」をご紹介します。簡単ルールで楽しく遊びながら、どんどん仲良くなっていきましょう! サンソン こん...
体育/運動あそび

学級レク(122)「マンモスおに」

概要:おに同士が次々と手をつないで巨大化していくおにごっこです。今回は、おに同士が次々と手をつないでいくことで、触れ合うことへの抵抗感をなくしたり一体感を味わったりできるレク「マンモスおに」をご紹介します。簡単ルールで楽しく遊びながら、どん...
体育/運動あそび

学級レク(121)「はさんでボール運びリレー」

概要:身体のいろいろな部位でボールをはさんで運びます。 サンソン こんにちは。小学校教員のサンソンです。このブログでは、小中学校の教員/大学生/保育士/レク係の子供たち/等に向けて、学級で楽しく遊べるレクリエーションを紹介をしています。 今...