レク・ゲーム 学級レク「オリジナル ナンジャモンジャ」〜名作カードゲームを学校でも!〜 謎生物に名前を付け、同じカードがめくられたらその名前を素早く叫び、早く叫んだ人がカードをもらえる人気ゲーム「ナンジャモンジャ」。オリジナルキャラクターで自作して、教室で楽しんじゃいましょう!! 2023.01.05 レク・ゲーム5分でできるお楽しみ会休み時間学校でできるボードゲーム授業で使える
レク・ゲーム 学級レク「ハゲタカのえじき」〜人気カードゲームを学校用にアレンジ〜 他の人と被らないように、なるべく大きな数を出す人気カードゲームを学校用にアレンジ。トランプと計算カードを使って、楽しみながら学べます! 2023.01.02 レク・ゲーム5分でできる休み時間学校でできるボードゲーム授業で使える
レク・ゲーム 学級レク「古今南北」~定番の山手線ゲームにNGワードを追加~ お題に沿った言葉をかぶらずに言い続けるゲーム(古今東西・山手線ゲーム)。ただし、各自が決めた「NGワード」に引っかからないように注意! 2022.12.21 レク・ゲームバスレク5分でできる休み時間授業で使える
レク・ゲーム 学級レク「ストロータワーチャレンジ」~楽しみながら信頼関係を高める~ ストロー12本とはさみを使って、なるべく高い自立するタワーを作ります!一番高いタワーを作ったチームが優勝。協力することの楽しさを味わいながら信頼関係を高めることができます。 2022.11.19 レク・ゲームお楽しみ会キャンプファイヤー、宿泊学習協力型、信頼関係構築(PA)アイスブレイク、学級開き授業で使える
体育/運動あそび 学級レク「ろくむし」~伝統的ゲームを遊びやすくアレンジ!~ オニが投げてくるボールを避けながら、2つの陣地を6往復できたら勝ち!ドッジボールとおにごっこを足して2で割ったようなこの遊び。昭和の時代からある伝統的な遊びなのですが、今回はその遊びを少しアレンジ。低学年の子供たちでも楽しみやすいルールで紹介します。 2022.07.24 体育/運動あそびレク・ゲームお楽しみ会休み時間アイスブレイク、学級開き授業で使える
体育/運動あそび 学級レク「走って三目並べ」~ウォーミングアップに最適!~ 3×3の枠にリレー形式でビブスを置き、3目並べたチームの勝ち!全力で走った後、瞬時の判断でビブスを置く(入れ替える)という、走るだけではなく判断力が鍛えられるゲームです。 2022.07.15 体育/運動あそびレク・ゲーム5分でできる授業で使える
体育/運動あそび 学級レク「魔法おに」〜おににタッチされると魔法にかかる〜 魔法使いは、誰かをタッチするとき「〇〇になれー!」(ネコ、ライオンなど)と言って魔法をかけます。おににタッチされると魔法にかかり、言われた動物に変身しなければなりません 2022.07.10 体育/運動あそびレク・ゲーム5分でできるお楽しみ会アイスブレイク、学級開き授業で使える
体育/運動あそび プール(水泳・水遊び)でできる楽しいレク5選 プールが苦手な子たちが少しでも楽しめるよう、授業にちょっとしたレクを取り入れてみてはいかがですか。今回は、プールで楽しめるおすすめレクを集めました。 2022.06.25 体育/運動あそび厳選レク◯◯選レク・ゲーム授業で使える
体育/運動あそび 学級レク「猛獣狩り」~いつやっても盛り上がる鉄板レク!キャンプファイヤーでも!~ みんなで楽しく歌い踊って、最後に仲間集めをするゲームです。ですが仲間集めの部分ははっきり言っておまけです。このレクで楽しいのは、みんなで歌い踊っている部分なのです。この記事では、「構え!」または「セッツ!」で変なポーズをし、アフリカの民族ダンスのようなイメージで「ドンドコドンドコ・・・」と始めます。 2022.06.16 体育/運動あそびレク・ゲームお楽しみ会キャンプファイヤー、宿泊学習アイスブレイク、学級開き授業で使える
レク・ゲーム 学級レク「みんなでいっしょ」~キャンプファイヤーにおすすめ。みんなの心をひとつにしよう!~ リーダーのかけ声と動きに合わせて、みんなで前後左右にジャンプするゲームです。簡単ルールで準備も不要。そして、みんなが楽しめて笑顔になれるレクですよ。 2022.06.12 レク・ゲームキャンプファイヤー、宿泊学習協力型、信頼関係構築(PA)授業で使える