レク・ゲーム

学級レク(163)「トマトマト」

概要:いろいろな歌を「トマト」という言葉の繰り返しだけで歌います。 突然ですがみなさん、トマトは好きですか?子供たちの好みも真っ二つに分かれる野菜ですよね。ちなみに僕は大好きです。そんなトマト好きな人も、ちょっと苦手な人も、「トマト」という...
レク・ゲーム

学級レク(162)「ドレミの歌 ~ソロVer.~」

概要:ドレミの歌を歌いながら、身体の一部をリズムよくたたく遊びです 「みんなが知っていて歌える歌」があるというのは、いいものです。「ドレミの歌」もそのうちのひとつではないでしょうか。今回はその「ドレミの歌」を使った楽しいレクを紹介します! ...
レク・ゲーム

学級レク(161)「トラスト・ウォーク」

概要:目隠しをし、ペアの相手に手を引いてもらいながら歩きます。日常生活で目隠しをする機会は、そう多くはないでしょう。だから、子供たちは目隠しをする活動が大好きです。やる時には、「ドキドキワクワクで待ちきれない!」という気持ちが伝わってきます...
厳選レク◯◯選

小学生向け!11月にオススメの学級レク5選

2学期も折り返し。運動会や文化祭などの行事も一段落する頃ではないでしょうか。これらの行事を通して、学級の雰囲気がよくなったり信頼関係が深まったりしているクラスもあれば、逆に行事の忙しさに疲れて空気が悪いクラスもあることでしょう。そんな11月...
レク・ゲーム

学級レク(160)「トラスト・フォール」

概要:友達が支えてくれることを信じて、後ろ向きに倒れます。 仲間を信じる心は、経験がないと生まれないものです。特に、助けてもらった体験というのは忘れられません。その経験を意図的に作るのが「トラスト・フォール」の活動です。「トラストフォール」...
長期休み明け

学級レク(159)「名探偵ビンゴ~冬休み編~」

概要:質問に「はい」と答えた人の名前にサインをもらって、ビンゴを目指します。 冬休み明けにおすすめのレク「名探偵ビンゴ」を紹介します!!休み明け、久しぶりに会ったクラスの友達。仲のいい相手とはもちろん、いろんな子とお話しさせたいですよね。そ...
レク・ゲーム

学級レク(158)「漢字ビンゴ」

概要:お題に沿った漢字でマス目を埋めてビンゴあそび。 国語の時間の導入やスキマ時間におすすめ!!今回は楽しみながら漢字の習熟度を上げることができ、ボーナス点ルールを採用すれば文を書くことにもつながる「漢字ビンゴ」を紹介します。 サンソン こ...
レク・ゲーム

学級レク(157)「折句で自己紹介」

概要:自分の名前であいうえお作文をします 学級開きの時期におススメ!国語の時間にできます。今回取り上げるのは、名前を使って自己紹介をしたりクイズを楽しんだりすることで互いの名前を覚えることができるレク「折句で自己紹介」です。 サンソン こん...
レク・ゲーム

学級レク(156)「コトバト」

概要:お題に最も合った言葉を辞書から探し出すゲーム  子供たちの語彙力低下が問題になっています。みなさんの学校ではどうでしょうか。普段の会話を聞いていると、「ヤバイ」「マジで」という言葉ばかり聞こえてきませんか。日記や作文を書かせると「楽し...
レク・ゲーム

学級レク(155)「逆しりとり」

概要:「ん」で終わる言葉を出していきます。  小学校低学年ぐらいの子供たちはしりとりが好きですよね。休み時間や遠足で歩いている間など、ちょっとした時間に遊んでいるのをよく見かけます。語彙も増えてよいのですが、何度もやっていると飽きるのも事実...