レク・ゲーム 学級レク「早書きストップ」 概要:お題に対してオンリーワンになるような解答をたくさん書く 今回は紙とペンだけで簡単にできて、語彙や知識も増やせるというゲーム「早書きストップ」を紹介します。5分もあれば1ゲームできますので、授業中のちょっとしたスキマ時間にもオススメです... 2025.10.11 レク・ゲーム5分でできる授業で使える
レク・ゲーム 学級レク「30秒ゲーム」 概要:心の中で30秒数えて、一番近かった人の勝ち 盛り上がった気分を切り替えたいとき、健康診断の順番を待っているときなど、話してはいけないときに行うことができるレクです。「静かにしなさい!」「しゃべってはいけません!!」と注意するだけでなく... 2025.10.09 レク・ゲーム5分でできるアイスブレイク、学級開き
レク・ゲーム 学級レク「せーの!」 概要:拍手の数に合わせてグループを作ります。 「子供たちがいつも同じメンバーとしか交流しない」という悩み。多いのではないでしょうか。授業で「〇人組を作って」と言っても同じメンバー。 そんな子供たちに「混ざりましょう」と言ってもなかなか難し... 2025.10.02 レク・ゲーム5分でできる授業で使える
レク・ゲーム 学級レク「400gビンゴ」 概要:ぴったり400gになるような文具の組み合わせを考えます 今回はちょっとしたスキマ時間に5分ででき、グループで話し合いや協力もできるレク「400gビンゴ」を紹介します。 サンソン こんにちは。小学校教員のサンソンです。このブログでは、小... 2025.09.30 レク・ゲーム5分でできる
レク・ゲーム 学級レク「おもちゃのチャチャチャ」 概要:歌詞を分担しながら、おもちゃのチャチャチャを歌います。今回はキャンプファイヤーや全校集会など、大人数で集まる場所であそぶのにオススメの「おもちゃのチャチャチャ」を紹介します!歌詞を分担して歌うのですが、さらに条件を足すことで笑顔や笑い... 2025.09.22 レク・ゲーム5分でできるキャンプファイヤー、宿泊学習
レク・ゲーム 学級レク「仲間探し」 概要:同じものが好きな人同士で集まるゲーム 初対面の相手なのに、出身が同じ県だったとか、同じ大学に通っていたとか、同じ趣味をもっていたというような共通点を見つけたとたん、打ち解けられたという経験はありませんか。「類は友を呼ぶ」というように... 2025.09.17 レク・ゲーム5分でできるアイスブレイク、学級開き
レク・ゲーム 学級レク「文字抜き歌合戦」 概要:みんながよくしっている歌の、「ある文字だけ」抜いて歌います 音楽授業の導入やバスレク、宿泊行事の室内レクなどあらゆる場所で、人数を問わずに気軽にあそべます!歌を歌いますが、音源がなくてもOK!ちょっとした隙間時間に楽しんでみてください... 2025.09.14 レク・ゲームバスレク5分でできる
レク・ゲーム 学級レク「アピールゲーム」 概要:バス車内から道行く人に手を振ります バスで気軽に遊べて盛り上がるならコレ!準備不要、5分で楽しめます。特にオススメのタイミングは、帰路で学校に着く直前。知っている人がいるかもしれないですし、到着後にバスを降りた時に寝起きの顔ではなく元... 2025.09.06 レク・ゲームバスレク5分でできる
レク・ゲーム 学級レク「クイズでドン!」 概要:学習したことを振り返るクイズを出します 勉強は「つまらなくても我慢して取り組まなくてはいけないもの」だと思いますか。勉強を楽しむことは不可能でしょうか?僕は、勉強を楽しむことは可能だと思っています。例えば、授業の終わりに「今からこの時... 2025.09.03 レク・ゲーム5分でできる授業で使える
レク・ゲーム 学級レク「ネームトーク」 概要:名前を呼ばれたら返事をしますが、プラスで一言付け足します。 毎日の健康観察、「はい」という返事だけだとダレてしまいませんか?今回は、朝の健康観察で楽しみながら友達のことも知ることができる「ネームトーク」を紹介します。声を出すトレーニン... 2025.09.01 レク・ゲーム5分でできる